top of page

お問い合わせ・ご相談

暮らしのお役立ちコラム

花

暮らしのお役立ちコラム

給排水設備工事、水漏れの修理、水廻りリフォーム、給湯器・エコキュート等の新規設置・修理・交換など、様々な設備工事の施工事例や、水廻りや暮らしの中でちょっと役立つ記事などを掲載しています。トイレ・洗面・給湯器のことなど、ぜひ参考にしてみてください。

トイレの詰まりの原因は・・・

  • Aim工業
  • 2021年1月18日
  • 読了時間: 1分

「トイレが詰まって流れない」

ご連絡をいただき見に行くと・・・


















排水桝の蓋を開けてビックリ! Σ(・ω・ノ)ノ!

なにかがモジャモジャと生えています


これ、なんと木の根っこです

排水桝の中にびっしりと生えています・・

これでは流れるわけありませんよね (;^_^A


でもこれ実は、よくあることなんですよ

今は小口径桝と言って小さな桝が設置されているのですが

ひと昔前はこのような大きな桝が主流でした


時間が経ち、地震や地盤沈下などが原因で継ぎ目に隙間が出来てしまうと

根っこは栄養たっぷりの排水桝の中へ (;^ω^)


そこですくすくと成長してしまうんです


















手前の桝と比べると分かりやすいですね



















はい、取りだしました


今回はまだ桝の中にしかいなかったので簡単に撤去

出来ましたが、これがパイプの中に侵入するとちょっと

厄介なことになります


排水の詰まりの原因は他にもありますが、このように定期的に

蓋を開けて自分の目に見える範囲だけでもきれいに掃除を

しておくと詰まりの予防になりますよ! (^^♪




















これで流れるようになりました!





排水の詰まりなど暮らしのお困りごとは

ぜひAim工業にお任せください!!

快適な暮らしのお手伝いいたします (*^▽^*)


#修理


Comments


ー Aiming for a better life together ー

より快適な暮らしをお客様と一緒に目指していく

Aim

エイムコウギョウ

水回りが替われば暮らしが変わる

お電話でのお問い合わせは

Aim工業|茨城県鉾田市|給排水工事|水漏れ|水まわりリフォーム|給湯器|エコキュート||蛇口|ポンプ

bottom of page